
空手についてこのような
お悩みをお持ちではありませんか?
どこが一番良くて
どこに行けばいいのか
分からない...
初めてだから
始めるのが不安....
生活も仕事もあって
通えるかどうか..
世界大会出場選手や全日本トップクラスの実績を持つ選手があなたを指導いたします。
実績を持つ現役の先生が多いのが極真会館の魅力の一つで
どの道場にも在籍しています。
世界に通用する「極真・黒帯」が取得できる道場です。
総責任者
柿沼 英明
津田沼道場責任者
山川 知房
北習志野・緑が丘道場責任者
阿曽 健太郎
西船橋道場責任者
佐藤 正博
実は、「女性がいるかどうか」は空手を始める時に
多くの女性が不安に思うことなんです。
実際に私たちの道場に通ってる女性もこの不安を持っていたそうです。
女性道場生の割合は全体の20%!
どの時間帯・どの道場でも女性が必ずいるので、
安心して練習することができます。
知らず知らずのうちに
ダイエットに!
空手の技や動きはインナーマッスルを使うので、体幹が鍛えられ、消費エネルギーが増えます。なので知らず知らずのうちにダイエット効果が現れるのです。
運動不足解消・肌年齢の若返り
空手の基本稽古を繰り返しているうちに必要な体幹の筋肉やバランス力が鍛えられ、柔軟になり、心肺機能も向上します。発汗機能も改善されるので、お肌にも効果バツグンです。
精神・立ち振る舞いなどの 内側からの変化
空手の稽古は静と動の繰り返し。
正しい姿勢が身につき、歩き姿も凛々しくなります。集中力も増すので仕事などの処理能力もあがります。
実際に通うと
どうなんだろう?
分からない...
本当に安心して
通えるのかな?
など心配は尽き無いと思います。
私たちの道場に通っている女性にアンケートをとりました。
実際の声をそのまま掲載していますので、ご参考ください。
生徒のみなさんもはじめは不安でしたが、
ご覧の通り楽しみながら稽古に励んでいます。
Q1レッスンについていけるか不安です。
まずは無料体験をお試しください。
体験は少人数で行うので、「体験」といっても、実際のレッスンと同じように確認できます。
Q2レッスンは打ち合ったりして痛くないのですか?
スパーリングなどの対人稽古では、アザや傷ができないよう各種のサポーターを着用して行います。
Q3女性は何人くらいいるんですか?
最近女性の道場生もふえてきており、千葉県北支部の一般会員の約2割が女性会員です。
また、特に運動の経験のない人がほとんどです。
ダイエット目的や護身のために稽古など、様々な方がおりますので、その人の目的や年齢・体力に合わせて親切丁寧に指導いたしますので、安心してください。
Q4女性の指導員の方もいるんですか?
道場によっては女性の指導員も在籍しております。
また、女子部上級者の先輩がたくさん稽古に来ていますので、先輩が親切丁寧に教えてもらえますからご安心ください。
はじめは不安かと思いますが、百聞は一見にしかず。
まずはご自身で体験してください。
01あらかじめ体験の予約
お申し込みフォームから、道場の場所・日時をご確認の上お申し込みください。
02当日来場
お申し込みいただいた道場にお越しください。
持ち物は「動きやすい服」「飲み物」「汗拭きタオル」の3点だけお持ちください。
03準備運動・基本稽古に体験参加 (20分)
04指導員がついての個別指導 (30分)
05ご入会に関するご質問・ご説明等
体験入会後の入会費用 | 体験入会なしの入会費用 | |
---|---|---|
入会金 | 体験後の入会は11,000円 | 11,000円 |
月謝 / 2ヶ月分 (入学初回) |
22,000円 | |
道着代 | 体験後に 空手着10,000円引き! |
11,000円から14,000円 (サイズにより金額が異なります) |
ご説明は以上になります。
あなたのご参加をお待ちしております!